人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山中温泉なので

先日、田んぼをしている親戚の方が、沢山の鯉、鮒を持ってきてくれました!中には、色つきまで!笑(これは観賞用ですね)
ここ最近は生簀の中は鰻だけだったので、お友達ができて鰻たちも嬉しそうなような気もします。笑
また、生簀に数日泳がすことによって、川魚特有のの泥臭さも抜けるんですよ。


ということで、早速会席のコース料理に使わせていただきました。

鯉はからりと油で揚げて、大根おろしとさっと煮て、煮おろしに。大きめの鯉は脂ものっているのでおいしいですよ。どうしても小骨が気になるので、鱧のようにしっかり骨きりもしております。

鮒は、細かめに引いて、お湯にくぐらせてから冷水で締めます。山葵おろしと酢醤油でさっぱりお酢の物です。もちろん生きているものしか使わないので、臭みはまったくありません。身の色もキレイなピンク色です。コリコリした食感がクセになりますよー。

海の魚ももちろん美味しいですが、山川に恵まれた山中温泉で川魚も堪能して頂けたら、と思っております
山中温泉なので_f0040711_22483419.jpg
山中温泉なので_f0040711_22473522.jpg

山中温泉なので_f0040711_22482621.jpg
by meigetsuro | 2014-05-17 22:53 | 若のモノローグ